• ホーム
  • 会社概要
  • 制作実績
  • 料金プラン
    • 制作の流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ

京都府 宇治市 ホームページ制作・WEBデザイン

t.i.m.-style

  • ホームHome
  • 会社概要About
  • 制作実績Work
  • 料金プランPlan
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

author

no image

ワードプレス

2022/6/6

【エックスサーバー】10分で完了!WordPressブログの設定方法

エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を利用すれば、面倒なWordPressの設定がたったの10分で完了! 「WordPressクイックスタート」 は、独自ドメインの取得・設定、独自SSLの設定、WordPressの設定を同時に行ってくれるという夢のような状態からワードプレスをスタートすることができます。 エックスサーバーでWordPressを始める設定方法 まずは申し込み画面を開きましょう。 まずはエックスサーバー のトップページへいきます。 (※リンクをクリックするとエックスサーバー ...

sns hp 違い 画像

サイト作成

2021/12/10

SNS×ホームページ=最強!メリット&デメリットから"違い"を紐解く

SNS最盛期と言われている今、ホームぺージを作らなくてもSNSだけやってたらいいよね?と思っている方が多くいらっしゃいます。特に個人や小規模でお仕事をされている方にとっては必要のないものかもしれません。 ただ、SNSとホームページが持つ役割は全く違うので、 その役割の違いを理解した上で「ホームページが必要かどうか?」という判断をしていただきたいなと思っています。 SNSとホームページは全く別物! WEB関連のお仕事をしていて本当によくこのご質問をいただきます。 というのがお決まりの答えになってきつつありま ...

canva 登録方法 画像

Canva

2023/3/24

【画像付き】Canva 無料プランの登録方法。名前は本名ではなくニックネームでOK!

Canva 無料プランの登録方法を画像付きで分かりやすく説明しています。名前は本名ではなくニックネームなどお好きな名前で登録できます。Canvaには無料プランと有料プランの2種類がありますが、無料プランでも十分使える機能がたくさんあるので、慣れるまでは無料プランで全く問題ありません。 canvaの登録方法 アカウントを作成する Canva のホームページへ行き、右上の「登録」をクリックします。 「Googleで登録」、「Facebookで登録」、「メールアドレスで登録」の中から選ぶことができます。今回は「 ...

独自ドメイン 決め方 画像

サイト作成

2022/6/6

ドメイン名おすすめの決め方&独自ドメイン取得のメリット

私はホームページやブログを作成するにあたり、お客様には独自ドメインの取得をおすすめしています。なぜなら独自ドメインを取得することにはたくさんのメリットがあるからです。 独自ドメインってどこで取得できるの? 独自ドメインを決めるのにおすすめの方法は? 独自ドメインを取得する具体的なメリットは何? という方のために 独自ドメイン取得のメリット 迷いがちなドメイン名の決め方 自分に合ったドメインの取得先 についてご紹介していきます。 独自ドメインとは? ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。 h ...

google Code Prettify 使い方 画像

ライブラリ

2021/10/9

Google『Code Prettify』のダウンロード方法&使い方

シンタックスハイライトのライブラリのひとつであるGoogleの『Code Prettify』は軽量で使い方も簡単!今回はダウンロード方法と使い方をご紹介します。
また、オリジナリティが出るテーマのカスタマイズ方法やWordpressでの設定方法についてもお伝えしていきます。

Webデザインのポイント 画像

サイト作成

2021/7/30

成果を出すWebデザインのポイント。参考にしている本もご紹介!

Webサイトを作成する最終目的は、コンバージョン(成約)です。
ここを一番に理解しておかないとWebサイト作成は失敗に終わるでしょう。Webサイトのデザインで一番大切なことは、 ユーザーが求めている情報を、いかに見やすく分かりやすい形で伝えることができているかどうかです。

ワードプレス ウィジェット 使い方 画像

ワードプレス

2021/7/17

【WordPress】ウィジェットの使い方

ウィジェットの追加方法や削除方法など、ウィジェットの基本的な使い方をご紹介します。
ウィジェットを記事下やサイドバーに設置することで、より充実したWEBサイトになります。

Emanon ブロック一覧&使い方 画像

Emanon

2021/7/18

【Emanon Premium】ブロック一覧&使い方

Emanon Premium ブロックには全部で18種類のブロックがあります。
吹き出し、タイトル・見出し付きボックス、リンク付きのボタン、FAQ、お客様の声などのブロックエディター機能がとても充実しています。
そんなEmanon Premium ブロックの一覧と使い方をご紹介します。

Emanon デザイン カラー 変更 画像

Emanon

2021/7/16

【Emanon Premium】デザインやカラーの変更方法

ワードプレステーマの「Emanon」では、見出し、フォント、目次、サイドバーなどのデザインやカラーを変更することができます。
テンプレートを使い始めの時はどこをどうやって変更したらいいのか分からないことが多くて、時間ばかりかかってしまうので、自分への備忘録としても残しておきたいと思います。

投稿

2021/7/15

WordPressで記事を投稿・編集する方法

WordPressで記事を投稿する方法についてご紹介します。
Gutenbergだと記事の本文はブロックで作成していき、パーマリンク、カテゴリー、タグなどを設定した後に「公開する」という流れになります。
記事の投稿は後から編集することも可能です。

1 2 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

カテゴリー

  • Canva (1)
  • サイト作成 (6)
    • ライブラリ (1)
  • ワードプレス (9)
    • SEO対策 (1)
    • テンプレート (2)
      • Emanon (2)
    • ブロックエディター (1)
    • プラグイン (1)
    • 投稿 (1)

タグ

SEO対策 WordPress WordPress プラグイン ウィジェット カラム ドメイン パーマリンク ブロックエディター メタキーワード メタディスクリプション ワードプレス 内部リンク

人気記事

  • 本日
  • 週間
  • 月間

計測データがありません。

  1. サイトを作るなら、1カラムと2カラムのデザイン どっちが良い?

  2. About

  3. 制作実績

  4. プラン

  5. google Code Prettify 使い方 画像

    Google『Code Prettify』のダウンロード方法&使い方

  1. サイトを作るなら、1カラムと2カラムのデザイン どっちが良い?

  2. About

  3. google Code Prettify 使い方 画像

    Google『Code Prettify』のダウンロード方法&使い方

  4. 制作実績

  5. Emanon ブロック一覧&使い方 画像

    【Emanon Premium】ブロック一覧&使い方

人気記事ランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

計測データがありません。

  1. サイトを作るなら、1カラムと2カラムのデザイン どっちが良い?

  2. About

  3. 制作実績

  4. プラン

  5. google Code Prettify 使い方 画像

    Google『Code Prettify』のダウンロード方法&使い方

  1. サイトを作るなら、1カラムと2カラムのデザイン どっちが良い?

  2. About

  3. google Code Prettify 使い方 画像

    Google『Code Prettify』のダウンロード方法&使い方

  4. 制作実績

  5. Emanon ブロック一覧&使い方 画像

    【Emanon Premium】ブロック一覧&使い方

タグ

SEO対策 WordPress WordPress プラグイン ウィジェット カラム ドメイン パーマリンク ブロックエディター メタキーワード メタディスクリプション ワードプレス 内部リンク
  • HOME
  • CONCEPT
  • PLAN
  • CONTACT
  • Privacy-Policy&Disclaimer

京都府 宇治市 ホームページ制作・WEBデザイン

t.i.m.-style

© 2023 t.i.m.-style