JIN:R

【JIN:R】テーマを購入・設定しよう

【JIN:R】テーマの設定方法 画像
WEB Creator

この記事では「JIN:R」というテーマを購入して設定する方法を説明しています。

テーマを購入する

JIN:Rの公式サイトへ行く↓

「いますぐダウンロード」→「JIN:Rをダウンロード」の順にクリックする。

金額を確認して、購入する。

テーマをダウンロードする

メールに記載されている「ダウンロードページ」にアクセスし、パスワードを入力して、テーマファイルをダウンロードする。

テーマをWordPressに設定する

ナビゲーションメニューの「外観」(①)→「テーマ」(②)の順にクリックする。

「新しいテーマを追加」をクリックする。

「テーマのアップロード」をクリックする。

「ファイルを選択」(①)をクリックし、先ほどダウンロードした「jinr.zip」ファイルをパソコンのフォルダから選択し、「今すぐインストール」(②)をクリックする。

「テーマのインストールが完了しました」となっていればOK!
「有効化」をクリックします。

子テーマを設定する方法

ツールバーの「JIN:Rマニュアル」をクリックする。

「検索マーク」をクリックし、「子テーマ」と入力して検索する。

「子テーマの利用とダウンロード」をクリックする。

「子テーマのダウンロードへ」をクリックする。

先ほどと同じように、外観→テーマ→新しいテーマを追加→テーマのアップロードをクリックする。
「ファイルを選択」をクリックし、先ほどダウンロードした「jinr-child.zip」ファイルをパソコンのフォルダから選択し、「今すぐインストール」をクリックする。

「有効化」をクリックします。

JIN:Rの「Child Theme」が「有効」になっていればOKです。

お疲れさまでした!

ABOUT ME
miki
miki
WEBデザイナー/Canva公式クリエイター
PC1台からスタートした起業生活は、今年で20周年を迎えました。2023年よりCanva公式クリエイターとして大好きなWEBデザインに本格的に携わるようになり、“デザインの力で、想いを届ける”ことの面白さと奥深さに惹かれ、2024年より、女性起業家をサポートするサービスをスタート。 SNS×WEBサイトの掛け算ブランディングで、 「売る」ための発信ではなく、「伝わる」から選ばれる仕組みづくりを構築。 あなたの“らしさ”を言葉とデザインで丁寧に形にし、理想のお客様にしっかり届く“わたしのしごとサイト”を一緒に創っていきます。
記事URLをコピーしました